wai room式 体質改善ファスティングダイエット(酵素断食) | タイ古式マッサージ&カフェ wai room (ワイルーム)

ショップリスト
  • 大森店
  • 新横浜店
  • 藤沢店
  • 蒲田店
  • 横浜鶴見店
  • 静岡店

wai room式 体質改善ファスティングダイエット

「wai room式 美健ファスティングダイエット」wai roomがおすすめする「wai room式 体質改善ファスティングダイエット(酵素断食)」とは、医療機関で効果を証明した方法を元に開発されたダイエットプログラムです。
ファスティングダイエットは、体内で消化などの役割を担っている「酵素」に対し、食事を酵素ドリンクやサプリなどに変えることで(一定期間)活性化させることでダイエット効果を得ます。
ダイエットと聞くと食事を抜くなどを想像するかと思いますが、ファスティングダイエットは、プログラムに沿った専用の食事が用意されますので、安心して続けることが可能となっています。
※週1回の完全断食日があります。

14日間wai room式 体質改善ファスティングダイエットプログラムコース

スケジューリング
スケジューリング
セラピストが無理のないダイエットスケジュールでお客様をサポート
wai room式 体質改善ファスティングダイエットは、初めての方でも安心の初回無料カウンセリング付なので安心してダイエットを開始できます。
プログラムの開始に至っては、専属のセラピストがダイエットの内容やスケジュールについて詳しくご説明させていただきますので、ご不明な点などお気軽にお尋ねください。
食事に関しては、朝は酵素ドリンクのみとなりますが、昼食と夕食は通常食となります。その際、指定の酵素食を数回挟んでいきます。また、ダイエットプログラム内において、週に1度の完全断食日があります。
※完全断食日はお客様にてご指定が可能です。
無料カウンセリング
無料カウンセリング
初回ご来店時無料カウンセリング(約30分)
ダイエットを始められる際、お客様それぞれにお悩みや疑問があるでしょう。
当店では、そのような声にお応えできるように無料カウンセリングの時間を設けております。こちらは、ファスティングダイエットを受けられる皆様全員が受けられますので、この時間に是非お悩みや疑問をお聞かせください。
ドクターエビデンス
ドクターエビデンス
ドクターエビデンス(医療機関による臨床試験データ)取得の
酵素ドリンクと酵素食について

wai roomの提供するサプリメントは、医療機関による臨床試験データ「ドクターエビデンス」を取得したダイエット食です。
酵素飲料「ハーブザイムR113」は、ダイエットのためだけに開発された酵素ドリンクです。
酵素食はファスティングダイエット中の食事でも美味しく食べられるように開発された「ファストプロミール」を利用します。

wai room式 美健ファスティングダイエットプログラム表

通常価格93,940円→89,980円

ダイエットサプリのみのご購入も可能です!

ハーブザイム113 2本
ハーブザイム113 2本
18,800円
■内容量:500mL 計量カップ、液漏れ防止替栓キャップ付き」
■賞味期限:製造より2年(未開封時)

【お召し上がり方】
計量カップで20mlを目安にお飲みください。
また約5倍量の水や炭酸水で割り、レモンなどの柑橘系の果汁を加えても美味しくいただけます。
トリプルカッター1箱
トリプルカッター1箱
8,000円
■内容量:90g(3g×30包)
■製造国:日本
1日1~2包を目安に食前にお召し上がりください。
※水無しでもお召し上がり頂けます。
ファストプロミール1箱
ファストプロミール1箱
7,340円
■ファストプロガユ 200g×2袋
■ファストプロリゾット トマト&根菜 200g×2袋
■ファストプロリゾット グリーンベジ 190g×2袋
■ファストプロリゾット 玄米クリーム 190g×2袋
■ファストプロカレーザイム 140g×2袋
■ファストプロライス 140g×2袋

下半身・上半身などの部分ダイエットにはキャビテーションがオススメ!
「ふくらはぎ」「ウェスト」「ヒップ」などの部分ダイエットから全身ダイエットまで豊富なラインナップ。

キャビテーション

痩身(キャビテーション)の仕組み

キャビテーションの仕組みは、「空洞現象」と呼ばれるものです。 「空洞現象」とは、圧力によって泡の発生と消滅が起きることを言います。
美容業界で言う「キャビテーション」は、この「泡の発生と消滅」を人為的に発生させることで、脂肪を破壊し、体外に排出させる痩身方法を指します。
該当箇所をピンポイントに破壊するので即効性が高く、メスを使わないので跡が残らないなどのメリットがあります。

 

痩身(キャビテーション)の特徴

ダイエット痩身(キャビテーション)の特徴は「脂肪を直接破壊」する所にあります。 施術の際は、超音波を直接脂肪に当てることによって気泡を発生させ、気泡が消滅する際に脂肪ごと破壊します。
破壊された脂肪は、体外に排出されるのでリバウンドの可能性が低く、また、メスを用いた施術とは異なり傷跡の心配もありません。
脂肪の気になる箇所であればどこでも使用できるのも大きな特徴です。
キャビテーションは、ヨーロッパやアメリカを中心に最先端の痩身方法として世界から注目されてます。

 

アロマオイルマッサージの特徴

アロママッサージは、オイルマッサージ用のアロマオイルを身体に塗った状態でマッサージすることを言います。
当店のタイ古式マッサージと比べると、アロマオイルマッサージは力を抜いたソフトな感覚で行うので、アロマのリラックス効果と合わさって大変気持ち良くマッサージを受けられることが特徴です。

アロマオイルマッサージを行う際は、お好みの香りで行っていただくため複数のアロマオイルをご用意しています。
是非お気に入りのアロマオイルを選んで至福のオイルマッサージを味わってください。

アロマオイルマッサージとオイルの関係

アロマオイルアロマオイルマッサージに利用されるアロマオイルには、「ラベンダー・ローズマリー・シナモン・スイートオレンジ・etc」など多くの香りがありますが、それぞれ効能が異なることも特徴です。
「ラベンダー」ですと、リラックス効果が期待でき、「ローズマリー」は、集中力・記憶力UP・新陳代謝の促進などが挙げられ、「シナモン」は、気分の高揚効果(テンションUP)や鎮痛作用、「スイートオレンジ」は、リフレッシュ効果などが期待できます。
このようにアロマオイルにはそれぞれに異なった効能がありますので、ご来店された際に改善したいことがあれば、そちらに合わせたアロマオイルを選ぶのも良いでしょう。
アロマオイルマッサージはこれらの効能を持ったアロマオイルを皮膚に擦り込むことで、身体に直接働きかける効果があります。

人気のアロマオイルの効能

wai roomでも利用している、人気のアロマオイルとその効能をご紹介します。

ラベンダー
アロマオイルと言えば、真っ先に「ラベンダー」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
ラベンダーの効能には、リラックス効果があると言われています。主に精神を安定させる効果が主で、ストレス解消や安眠効果もあるようです。当店でもラベンダーを使ったアロマオイルマッサージを行うとリラックス効果で寝てしまう方が多いようです。(笑)
ローズマリー
こちらもよく聞くアロマオイルではないでしょうか。「ローズマリー」の効能は、昔から滋養強壮に効くとされ集中力を高める効果があると言われます。この他にも血行促進効果が期待でき、アロマオイルマッサージとは相性がとても良いアロマオイルです。
グレープフルーツ
グレープフルーツと言えば、柑橘系ならではの爽快感が特徴です。その効能には、リフレッシュ効果や、ダイエット効果などが期待できます。また、抗菌・消臭効果も期待できます。

リフレクソロジーとは?

足つぼリフレクソロジーは、反射「リフレックス」と学問「オロジー」という言葉が重なってできた言葉です。
※反射療法という意味があります。

鍼の世界などでは、足の裏に身体の臓器や部位に対応した足ツボがあることは有名ですが、リフレクソロジーも足ツボのようなイメージを持っていただくとわかりやすいかもしれません。

リフレクソロジーは、このツボのような「反射点」と呼ばれる箇所をマッサージによって刺激することで、様々な効果を引き起こします。

リフレクソロジ-と血流の関係性

血液は人体にとって非常に重要な役割を果たしています。血液な身体全体を巡りながら栄養素を身体の隅々まで届け、代わりに老廃物を回収していく働きをしています。
ですので、血液が効率良く巡らなくなると栄養不足による機能の低下などにより、該当箇所に様々な症状として現れます。
リフレクソロジーは、この血液の流れ「血流」を改善することで体質の改善や健康状態の向上などを促します。
しかし、なぜ足裏をマッサージすることで血流の改善に繋がるのか、不思議に思われる方もいらっしゃるかもしれません。
実は、足は「第二の心臓」と呼ばれています。心臓から送られる血液は全身を巡って心臓に戻る際、足の血管がポンプのような役割をすることで血液を心臓へ送り返しています。

リフレクソロジーは「足の心臓」の働きを助けることで、様々な不調の改善を促します。

リフレクソロジーはエステと何が違うの?

リフレクソロジーとエステの大きな違いは、施術を行う目的が異なる点です。
エステの場合、機械を使った脂肪吸引や血行促進のためのマッサージを行うことで、主に美容効果を求めます。対してリフレクソロジーは、自然治癒力を上げることで身体の内部から健康にする目的があります。マッサージという同じ言葉でも全身を対象とするエステに対し、リフレクソロジーは足裏のみとなります。
どちらにも言えることですが、医療行為として行うものではなく、血行促進やリンパの流れを改善することによる身体の治癒力を利用した体質改善のための療法となります。

リフレクソロジーの効果

リフレクソロジーは、血液の流れを正すことにより身体の内面から体質を改善していくことが特徴です。
血流が改善されると新陳代謝が改善されるので、女性のお悩みである「むくみ」や現代病とまで言われる「肩こり・腰痛」など様々な症状の改善効果が期待できます。
また老廃物も排出しやすくなるので、肌荒れなどにも効果があります。
リフレクソロジー自体もマッサージなので、リラックス効果も期待でき、ストレス解消にも繋がります。

※リフレクソロジーは病気に対する治療法・医療行為ではありません。あくまで自然治癒力・自己治癒力を高める体質改善のための療法となります。

リフレクソロジーに関するよくある質問

どの部分をマッサージするの?
リフレクソロジーのマッサージ部分は、「足裏」です。足裏をマッサージすることで、血液の流れを全身に循環させるマッサージです。
リフレクソロジーってどんな効果があるの?
リフレクソロジーの最大の特徴は、「新陳代謝の改善」にあります。新陳代謝が改善されることで、疲労改善、美肌効果、など健康的な身体に近づく効果が期待できます。
リフレクソロジーって痛いですか?
リフレクソロジーは、他のマッサージとは違い、手のひらでこするようなマッサージなので、人による違いはあるものの「痛い」と感じる方は少ないようです。
男でも大丈夫ですか?
男性の方でもお気軽にリフレクソロジーを受けてください。
スタッフ募集 新卒募集
ショップリスト
大森店
東京都大田区山王2-1-6
キャビックビル901
JR「大森駅」北口より徒歩1分
タイ古式マッサージ 大森ページへ
新横浜店
神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-26-703
JR「新横浜駅」より徒歩3分
タイ古式マッサージ 新横浜ページへ
藤沢店
神奈川県藤沢市藤沢539 フクオカビル4階
「藤沢駅」より徒歩4分
タイ古式マッサージ 藤沢ページへ
蒲田店
東京都大田区西蒲田7-43-7
ユニパリス蒲田201
「蒲田駅」より徒歩3分
タイ古式マッサージ 蒲田ページへ
横浜鶴見店
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目5-3
「京急鶴見駅」東口より徒歩3分
個室サウナ&タイ古式マッサージ wai room Spa 横浜鶴見店ページへ
静岡店
静岡県静岡市葵区紺屋町8-3 最上ビル4階
JR「静岡駅」・「新静岡駅」より徒歩3分
タイ古式マッサージ 静岡ページへ
Wairoomマッサージ動画
  • ワイルームへのアクセスはこちら
  • ご意見・ご感想
  • 店舗物件募集
  • 加盟店募集

このページのトップへ

タイ古式マッサージWairoom
ショップリスト
  • 大森店
  • 新横浜店
  • 藤沢店
  • 蒲田店
  • 横浜鶴見店
  • 静岡店